
☆集まるかぁ〜れんだー (新着:)
 1.ユーザ登録とログイン 2.プロフィールの登録 3.理想の相手をサーチ 4.メッセージを送ろう!
 ◆ご利用について ◆登録の疑問・質問 ◆使い方の疑問・質問 ◆設定の変更,解除 ◆リンク,取材等
←であいニュース 登録はこちら
|  ここをクリック | 情乃(♀)■@メル友(男女)(42歳)宮城.仙台近辺在住/勤務・無職/充電中/定年退職者 よろしくね♪[アクセス 09/13] | ■2006/12/16(土) 『お気に入り日記登録者数二桁突破記念小ネタ♪』友達の職場で、あるいじられキャラなオジサンが異動してくることになった。そのオジサンの荷物を友達が代わりに受け入れすることになり、届いた箱の一つがやけに軽かったので開けてみると、「は〜るばる来たぜぇ、箱だけぇ〜♪」というメモが一枚入っていた。(笑) ■2006/12/15(金) 私の好物はリンゴ以外の果物で、これからはみかんを大量に消費する季節となる。一気に10個以上たいらげることもあり、お陰様で風邪をこじらせる防止になっているかもしれない。でも、そのかわりに春先にどか〜んとひくこと多し。(笑)一人暮らしなのに、毎年「箱」で買うのだ。(爆)テーブルの上には常に鎮座しているみかんちゃん。あぁ、手がのびる。 ■2006/12/14(木) 今日のお昼休みの時間に、職場の人が楽しい「おもちゃ」を自慢しにきた。「どうすんのよ、オレ!」でお馴染みの「ライフカード」を数枚手に持ち、「これ、会議で使こうたらおもろいと思うて、昨日買うてきた!」と、私の前の席の人と話していた。そして、私が興味津々で覗き込むと、目の前でトランプのババ抜きのようにカードを広げ、一枚引いてみてと。私がひいたカードは「我慢」今の仕事の状況として当たっているところが何とも怖い。(爆) ■2006/12/13(水) 今朝起きたら、右手親指が赤切れで一部パックリと割れていた。ちゃんとクリームをつけているのにちょっと油断するとこうだ。乾燥肌な私はそういう点で冬は嫌い。これが非常に不便で困る。仕事はメール中心で行うところが多く、文章を打つ際に変更KEYのスペースをたたく度に「痛っ!」となる。他の指で対応しようとすると、ポジションが崩れてブラインドタッチできなくなる。あぁ、効率悪し。スーパーの袋なんかも苦労する。袋を広げたいのにカサカサな指先では「スカスカ」で立ち往生。でもどんなに困っても、指を舐めるのだけは絶対に避けたい。w ■2006/12/12(火) 今年の漢字は「命」になったそうで、毎年年の瀬のこの時期に耳にするこの話題。更に「命」の大切さを考える良い機会になればと切に願いつつも、私の頭の中で、一つの映像が脳裏に浮かんできてしまった 。。 「あぁ〜、命っ!」 TIMのゴルゴ松本の人文字が…(爆) 真面目な話題なのに、一人テレビの前で笑っていた私。 不謹慎なのは承知なのだが、思い出してしまったことは否定できない。 はぁ、私って。(泣) ■2006/12/11(月) 昨日は久しぶりに原宿に買い物に行った。元彼へのお礼の品を買う ために、SNOOPY TOWN 原宿店へ。奴はSNOOPYが大好きで、今回バイクの修理の件で、業者との間に入って骨を折ってもらい、そのお礼を。あと去年の誕生日(8月)にあげ損ねたのとXmasを兼ねて。義理はちゃんと果たす!これでも義理人情に厚い下町育ちだw。さっくりと宅配便で送っておこうっと。そして、十何年かぶりに竹下通りを歩く。皆「若っけ〜なぁ!w」クレープ屋の行列も健在で、とても刺激的な空間だった。たまにはいいね、原宿。でも、たまにでいいやw、やっぱり私は銀座が落ち着く。 ■2006/12/10(日) 久々に実家に行ってきます。実はバイクに乗っているのは両親に内緒だったりする。事故があってからでは遅いので、その前にちゃんと報告しておかなくっちゃ。私の母親は異常なほどの心配性で、それが話すのを躊躇させてしまう。結婚もしないで何をやっているんだと言われても仕方ないけど、だからこそ好きなことをやらせてもらいたいという私の我がままも聞いてもらいたい。いくつになっても心配させて申し訳ないと思いつつ…よそ様には迷惑をかけないようにしますから! ■2006/12/09(土) 昨日の熱は今朝になったら、すっかり下がっていた。昨夜帰りのスーパーで買ったみかんをたらふく食べたのが良かったのだろうか。wとにかく大事に至らずに済んだ。でも外は寒く小雨交じりの天気だったので、前から気になっていたAudioとPC環境の整備をした。アンプとPCとコンポとスピーカ。なんなく接続できました。wご機嫌な環境だわぁ。5.1chじゃないけど、BOSEスピーカーは良い音するわねぇ。ちなみに、地図も読めます。可愛くない女だよなぁ、つくづく私って。(笑) ■2006/12/08(金) 今朝起きたら寒気がしたので、早速体温をはかってみた。久しぶりに電池が切れかけている電子体温計を使った。「ピピッ」となったので脇の下から取り出すと、「42.2℃」だった。ふ〜んと眺めること数秒。状況を把握するまでに時間がかがった。「壊れてるじゃん!」気をとりなおして再度検温する。「37.5℃」だった。やっぱり熱あるじゃん!(笑) ■2006/12/07(木) 昨日とあるサービスのメンテナンスに伴うメールが届いたのだが、 その中の一つの文言に??と思った。「超重要なお知らせ」とあっ たのだが「超重要」ってビジネス文書としてありなのかぁ?自分のメールは誤字脱字だらけだけどw、人の書いた文章はやたらと気がついてしまうのだぁ。掃除についても同じことが言えるなぁ。人の家だと俄然はりきっちゃうけど、自分の部屋となると、とんとやる 気がでない。何でだろう?(笑) ■2006/12/05(火) 最近お気に入りの肴(笑)がある。それは「チラガー(豚の顔の皮)スモーク」。銀座一丁目にある「わした」という沖縄物産専門店で発 見し、それからすっかりハマっている。レンジでチンしてレモンを かけて食すと「美味でござますぅ〜!」で、ビールと良く合う。w 見た目は…だけど美味いものは美味いのだぁ!他には「てびち (豚足)」も好き♪コラーゲンたっぷりって感じでたまりません。近くの交通会館には北海道の物産専門店が入っているけど、沖縄の方が異文化をより感じるなぁ。狭い島国なのに食文化の違いで広く 思う今日この頃。w ■2006/12/04(月) 今朝、通勤電車の中で目の前に座っていたオジサンの顔にかなり注目してしまった。何故かというと「ほくろ」が沢山あったから。 もしかしたら半分ぐらいはシミかもしれないけど、明らかに大小濃さが様々なほくろと思しきものが、星のように散りばめられていた。数えてみることを試みたが、揺れる車内なので諦めた。ほくろといえば、私には「ほあか」がある。ちょうど、ウルトラマンのカラータイマーの場所にプチっとあって、黒くなくて赤いから勝手にそう呼んでいる。私が3分しか持たないもの。。集中力かなぁ。(爆) ■2006/12/03(日) スーパーへ行ったら、ハーゲンダッツがセール中なのを発見!普段はお高くてとても手に取ることない。こりゃぁ、まとめ買いするしかないっしょ!w延々と悩むこと何分ぐらい経っただろうか。アイス売り場でものすっごく真剣にどれを買うか選別する。洋服でもそうだけど、決めるまでにものすんごく時間をかけて悩むけど、「これだっ!」と決めたら、悩むことなく意志は揺るがないw。値段ではないのだぁ。これは自分の「こだわり」。はぁ、もう少し決断力を身につけたいものだぁ。買い物は一人で行くに限る。自分でも疲れるから。。(爆) ■2006/12/02(土) 部屋の荷物を整理していたら、編みかけのマフラーとサマーセーターが出てきた。どういう事情で編み上げられなかったのかもすっかり忘れてしまったけど、きっと途中で飽きてしまったんだろうな。マフラーは一玉分くらいしか編んでいなかったから、解いて新しい模様で自分用として編みなおしている。編んでいる時は無心になれて時間が経つのもあっという間だ。時には食事の時間を惜しんで編み続けることもある。歴代の彼氏にはセーターを編ん であげていたけど、この前別れた彼には編んであげなかったなぁ。それほど好きじゃなかったのかも。(爆) ■2006/12/01(金) 疲れました。12月は毎日残業の嵐となるのは決定的だ。別に師走だからというわけではない。一向に宿題が片付かないままに、新たなサービスや施策が立ち上がり、私は「ひぇ〜っ!」と泣きたくなる。全てが「遣っ付け仕事」だぁ〜。はぁ、街中はXmasのイルミネーションが綺麗に飾られ、カップルが嬉しそうに歩いているけど、私には全く関係ないって感じだなぁ。とほほ。金曜日の夜だというのに、私はまだ残業中。。
|
ユーザーピックアップ ♀和泉さん■初めまして!高校野球が大好きな主婦です。後はお酒(日本酒が好き)旅行も好きで年に2回 ♀あざみさん☆☆□■日記のみ ♀美奈子さん☆☆□■五ヶ国語、話せるっぽい(嘘だしぃ) 日記.JPでしたっけ?あそこに「美奈子@」で 登録しまし ♀杏さん☆☆□■お友達欲しい〜 仲良くしてね♪ カラオケ、ランチ行きましょ(^_^)v
| [PR] by
 |